社員座談会 社員にインタビューしてみました

社員紹介

営業部:アミさん 2009年4月入社で13年目
マネージャー職で積算業務中心の仕事です。
取締役兼任で採用や社員全員へのサポート、施工管理と幅広く仕事をしています。
入社後に1級電気工事施工管理技士や第二種電気工事士の資格を取得。
以前は企業のインフラ構築工事の仕事をしていました。

営業管理部:タツさん(男性) 2017年3月入社で5年目
施工管理技術職として現場代理人の仕事をしています。
CAD施工図や見積作成、現調、現場での進捗確認と調整などが主な仕事です。
2級電気工事施工管理技士、第一種・第二種電気工事士、消防設備士(甲種4類・
乙種6類)などの資格を取得しています。
以前は工業高校電気科卒業後最初の会社でネットワーク敷設工事の仕事でした。

総務経理購買部門:シズさん 2007年5月入社で15年目
取締役部長職で総務・経理・購買など事務系全般の実務と管理を長くやってきま
した。
いまは取締の肩書をはずしてもらい実務と若手社員のOJT教育指導主体の仕事
をしています。
以前は今と同じ業態の電気工事会社で主にバックヤードの仕事をしていました。

総務部:アユさん 2018年11月入社で4年目
パートで入社して正社員になりました。
総務所属で庶務全般を担当しています。
社員が働きやすい環境や快適に業務を行えるようバックアップしたり、5Sを常に
意識して働いています
前職は事務職で社長補佐などをしていましたが結婚退職後子育てに専念、一段落
して再就職しました。

工事部:マサさん(男性) 2017年4月入社で5年目
工事部所属で電気工事士として働いています。
高校卒業後して新卒で入社しました。

営業管理部:エリさん 2020年12月入社で2年目
営業管理部所属でバックヤード全般を担当、発注業務主体の仕事で電材・部品等
の入出庫・在庫管理、データの入力などをしています。
以前から別のパートをしていて当社にもパートとして入社。いまは2か所のパート
掛け持ちです(笑)。子育ても一段落ついてきたので最近は週4日に増やして勤務
しています。

一日の仕事内容

アミさん
8:00出社メールチェック・積算資料の取寄せ等、12:00~13:00昼食
13:00現地調査・打ち合わせ、15:00現地調査後の見積作成、17:00提案書作成、
18:00退社

タツさん
8:00出社 現調、見積・受注案件のCAD図面・工程表などの作成、現場では進捗
確認・調整の仕事の他に施工主への報告用現場写真撮影も大事な仕事になります
進捗に応じて施工図の作成 、工事完了後に竣工図や報告書の作成をします
17:30退社、基本土日は休みです

シズさん
発注業務、入出金・書類チェック、材料検品
その他事務所や材料倉庫など社内清掃・整頓、社員指導など幅広く仕事をしています

アユさん
8:00出社 8:10社内消毒作業 8:20朝礼 8:30メールチェック、連絡事項のチェック
確認、備品管理など 12:00~13:00昼食 13:00~17:30現場安全書類作成、事務作業
全般 17:40片付け・退社

マサさん
8:00出社 他の社員と一緒に工事現場に車で移動。夕方は17:30位を目安に会社に
戻り1日の仕事は終わりです。照明器具の交換取付やコンセントの取付から太い
ケーブルの配線など、細かな作業から大がかりなものまで幅広く仕事があります

エリさん
9:00発注&倉出し作業 12:00~13:00昼食 13:00伝票入力、管理部作業(CADや
書類整理) 15:00部材納品確認現場別仕分け 16:00退社

仕事のやりがい

アミさん
工事の計画段階から携わることができるので、その現場に合うやり方などを検討協議
し合えることや培った経験が活かせる場面があってやりがいを感じます。

タツさん
苦労が多かった現場が終わった時はホッとしますし、やり終えた満足を感じます。

シズさん
決算において売上高、収益増で良い運営ができたと実感した時はやっぱりうれしい
ですね。自分の役割を全うし、評価された時や経験の蓄積が活かせた時なども。

アユさん
社員に役に立てたりしたとき、やり甲斐を感じます。

マサさん
自分が携わった現場をプライベートで通りかかった時に電気が順調に稼働している
ことを想像するとうれしく思います。

エリさん
まだまだ分からないことだらけですが、少しずつ任されたり頼られたりすると頑張
ってよかったと思えます。

入社のキッカケと、決めた理由

シズさん
前職で社長や部長と同じグループ会社に勤務していて、当時経営が苦しかった三興
電機の立て直しに異動しました。同業種での経験を活かせることと社長や部長と共
に働けることにヤリガイを感じたからです。

アミさん
企業インフラ(弱電設備)構築の仕事で現場管理的なことをしていましたが、「施工
管理全般の責任者としての仕事をやりたい」と思っていた時に三興電機の募集があり
応募しました。
施工管理職と電工の両部門があって希望通り幅広く仕事ができそうで入社を決めました。
前職でも女性が多く活躍していたので、電気工事でも女性として何か活かすことが
できると思ったのがきっかけです。

アユさん
専業主婦で子供の成長に伴い何か仕事がしたいと思いマザーズハローワークに相談
に行ったら「あなたに合っている会社」と勧められて応募しました。会社訪問をして
雰囲気や第一印象から私に合っているかもと直感し入社をさせていただきました。

エリさん
パートの仕事をしていたのですが、もっと仕事をしたいと思っていた時に三興電機
のパート募集のチラシを見て、家から近いこともあり即応募。面接の時の社長や常務
の印象がすごく良くて、勤務時間の希望なども受け入れていただき入社に至りました。

タツさん
電気工事関連の仕事で働いきたいとずっと思っていたところに三興電機の募集が
あって面接を受けました。その時社長が社員を大事にしていると感じ入社しましたが
入社後もその通りの社長でした。

マサさん
きっかけは高校への求人があったことです。少人数の会社で働きたかったのと自宅
からも近く通いやすかったので選びました。

仕事で苦労したこと困ったこと、解決方法

マサさん
一人で現場に行ってわからないことが起きたときは相談する人もいなくて困りました。
会社の携帯電話を社員皆が持っているので、他の現場にいる上司に確認を取ったり
ネットで調べたりしてなんとかわかるように努力して解決します。
すぐに聞けるよう社内外を問わず色々な人と親しくしておくことは大事なことだと
痛感します。

タツさん
自分の仕事処理スピードが遅くて困ってます(苦笑)。解決策?自分で考えます(笑)
上司や社長から注意やアドバイスをもらって解決しています。

アミさん
新設工事と異なり改修工事は特有で初めての経験が多くあるので、その場で判断や
さまざまな視点から検討しなくてはならないことがあります。
まずは経験豊富の先輩方に相談し、さまざまな手法を教えて頂けます。
専門分野以以外でも相談できる環境が会社にはあるので、手詰まりになる前に解決
できています。

エリさん
少し人間関係に困った時もありましたが、常務やマネージャーがすぐに気が付いて
解決してくださりメンタルケアも十分でした。
私の場合は自分からではなくマネージャーの気づきで何とか解決できて助かったので、私もほかの人に対して気遣いできる人間になりたいと思いまた。

アユさん
三興電機は常に新しいことを取り入れていきますので、嚙み砕いて理解をして自分の
ものにしていくのに少々時間がかかります。でも指示やワークフローが的確なので、
習熟すればついていけます。

シズさん
予期しないトラブルに遭遇した時の初動対応は今でも結構大変です。
現場仕事が少なく取引額が減少した時は経理財務責任者として焦ることがあります。
仕事が少ない時期には社内勉強会や研修会受講など教育に充てて社員のレベルアップ
を行っています。

電気業界のイメージは入社後変わりましたか

タツさん
ある程度想像した通りのイメージでした。
会社内や仕事先でも人間関係はとても良く居心地はホントにいいです。
工事が連続してなかなか休みが取れないと思っていましたが、代休や有休を積極的に
使えるので業界の中でもとてもいい会社だと思います。

マサさん
高校が電気科だったのである程度知識はあるつもりでしたが、実際に入社してみると
自分が想像していたよりも大きな建物に携わることが多くて驚きました。
社員の年齢があまり離れていないこともあり、コミュニケーションが取りやすくて
居心地は良いと思います。

エリさん
私の場合は「電気の仕事がしたくて、、」という考えではなく、そもそも電気関係の
仕事が何たるかもわからず飛び込んでしまったのでイメージが違うという認識はあり
ませんでした。

アユさん
全て安全第一の上に成り立っているのだと改めてよくわかりました。
”安全に!”を掲げて無事故であることを守り通すのがとても重要で、それが会社の
信頼信用と社員全員真摯に仕事に取り組む姿につながると思いました。
風通しがよくて、皆穏やかでとても話しやすいし、居心地はとてもよいです。

アミさん
新築の現場のように「ザ現場」という環境と少し異なり、「(注文者様の)居ながら
工事」が多い改修工事のため現場作業員ばかりの現場より馴染みやすかったです。
そんなイメージの違いはありました。
会社内は確執もなく社員がのびのびしているので居心地はいいと思います。

シズさん
前職ではバックヤードの仕事に専念していましたが、入社後は少人数でスタートした
ことで前とは異なった財務経理総務の仕事にも幅広く対応しなかればならず、電気
業界というよりも会社経営全般を通しての大変さに気づかされた思いでした。

三興電機は「施工管理(現場代人)」と「電工」の2部門を持っています。そんな会社は業界でも比較的少ないですが、仕事をする上や会社経営上にも非効率ではないですか

タツさん
直営工事部があるので何か困った時に助けあえます、施工管理職は現場を掛け持ち
する時もあり工事部に安心して任せられるので仕事がスムーズに進みます。
別会社だと責任の押し付け合いや下請けへの一方的な押し付けになったりして結果的
に工期遅れのもとにもなり、そのほうが非効率な経営になってしまうのではないかと
思います。

マサさん
施工管理者が同じ会社なのでやりとりが楽でお互いに助けが必要になる時も協力し
合えるところは強みだとすごく思います。
施工管理者が他社社員の場合聞きにくいことがあっても、当社は社員同士なので気軽
に聞けますし現場の完成イメージが共有できて作業がしやすく効率も良くなります。

アミさん
マサさんの言う通り、社員同士で協力関係が築けることは本当に強みです。施工管理職としてお客様からの相談があった際、自社に工事部があるので非常に
スピーディーに対応できて管理する側としても安心感がすごくあります。
長くお付き合いをしているお客様が多いので両部門を持つ三興電機の信用度は高く、
取引先・社内ともに信頼関係で仕事がこなしやすくて助かります。

シズさん
お客様からの急な要望や変更があった場合、それぞれが別会社や元請・下請けの関係
だと連絡の疎通や対応に時間を要したりします。
当社は2部門を擁しているので速やかな対応と総合的な提案ができる強みがあります。
安全教育も全社挙げて受けているので互いの意識強化と相互理解でお客様対応がフレ
キシブルに行えることが強みです。技術者間のストレスも少ないと思います。

工事部については4月5月に週休3日制を取り入れていますが、その目的は。工事部の社員の反応は

シズさん アミさん
仕事量は季節変動幅も多く3月まで忙しかったことが嘘のように、建設業界特有で
4月5月の仕事量が希薄になります。
社員のモチベーションを保つためにも繁忙期が終わったこの時期に週休3日を取り
入れることでON/OFFのメリハリとりフレッシュが得られるように導入しました。
働くときも休む時も集中して効率よく、社員満足も向上するように取り組みました。
4月入社の新入社員にとっては社会人としてのスタートに環境変化に順応しやすい
結果につながりました。

マサさん
遊びに行ったり自宅でゆっくりして過ごせて最高ですね。
週休3日の4月5月は普段忙しくてできなかったことにも挑戦できるし、まとまった
休みはうれしいです。現場仕事なので工期に合わせて不定期の休みが多くなりますが
計画的に予定が作れる4月5月は楽しみです。

電気工事の仕事は女性に不利でしょうか

アミさん
格差は感じませんがやはり男性社会なので、土日深夜がある仕事ではお子様がいら
っしゃる女性は制約や制限があることは致し方がないと思います。
餅は餅屋のように夫々活躍できる場で互いに頑張れる体制を会社が作ってくれます
ので女性の特性を生かすことができますし協力し合って働くことは楽しいですね。

アユさん
アミさんと同感。男性中心と思われがちな電気工事会社ですが全く格差などは感じていません。
兄弟が電気工事士なので業界への馴染は元々ありましたし。
自分が出来ることを出来る時間内で最大限活かしていきたいと常に思っています。
前職で情報通信の業種を経験したもののその後専業主婦になりブランクの不安こそ
ありましたが、この会社の一員になりたいと思い飛び込みました。

エリさん
三興電機は男女忖度なく評価してくれる会社ではあるなと感じますので女性の不利さ
は感じません。

電気工事で女性ならではの強みがありますか

アミさん
男性のパワーは女性より勝っていることが多いので、勝負をしないで(笑)逆に
お任せします。人間だれしも得意不得意があるように互いに補いながら成長が出来
ればベストだと思います。
逆に女性なので気を使わせてしまっているなと感じることも多くあるので、別のとこ
ろでサポートが出来ればと思い日々の業務を行っております。

アユさん
女性の有利さや優位性を感じることもありませんが会社も男性社員も思いやりの気持
ちを持ってくれていて、重たい物を運んでいる時やたくさん荷物を持っている時など
にスッと持ってくれたり、運びますよ!と言ってくれてその優しさに嬉しくなります
逆にこちらとしては、何事にも細やかに心を配ることを意識してしています。

エリさん
女性の有利さとかは日頃考えていませんが、、、。
経理担当常務や営業担当マネージャーが女性で、会社の要になっているように思い
ます。女性の強みと言うよりも男女格差を感じない会社だと思います。

シズさん
男性に肉体面では劣りますが、気配りは女性の方が優位だと思います。現場での器具
取付けの整線(見た目の綺麗さ)や仕上がり具合など女性への評価は高いと思います。

タツさん
男性が多い職業なので、女性が現場代理人や電気工事をやればきっと仕事はやりやす
いと思います。職人って結構優しいですから。うちの社員はシャイでホンと優しいですよ。

マサさん
アミさんたちが言うほど工事部門の仕事は思っているより力仕事が多くないので、
器用な方が多いイメージのある女性には意外と向いているのではないかと思います。

電気工事業界への転職や新たに仕事に就こうと思う方にコメントを

タツさん
インフラ整備の電気工事業界は将来的にも安定して、無くならない仕事だと思うので
やってみてください。電気工事は力仕事のキツイ仕事!なんて人の言葉を真に受けず
に自分で体験したらイメージが変わりますよ、お待ちしています。

マサさん
覚えることがたくさんあり最初は大変かもしれませんが徐々に覚えていき、できるこ
との幅も増えてきてプロフェッショナルになっていく実感が持てるようになります。
電気工事はゼネコンと協力して日本のインフラを作り上げるやりがいが持てる仕事
です。女性にも意外と適していると思いますよ。

アミさん
建設業界は3K(きつい・汚い・危険)と男社会のイメージがあり敬遠されがちです。
仕事に携わってみると3Kをあまり感じません。工事はモノづくりです、完成すると
形になって残る楽しみもあり事務職とはまた違う感激があります。
“きつい”も“汚い”も“危険”もイメージが先行しているのが実情です。だからこそ私
たちはしっかり計画を立て3Kを回避して仕事をしています。

アユさん
私は会社勤めから専業主婦を経て再就職が出来て本当によかったと思っています。
当社は常務が子育て経験者、マネージャーも子育て中、そんな環境なので気持ちに
負担なく仕事が出来ています。困った時は一緒に考えてくれます。
間近で仕事をする姿を見ていて、女性の施工管理者や電気工事士はとてもかっこいい
と思えるようになってきました。
娘が将来施工管理者か電気工事士になってくれたら素敵だなと思っているくらいです。

エリさん
自分はこの業界ではまだまだ知識も経験も足りませんが、そのため勉強することだら
けなので知識欲があればとても飽きない業界ではないでしょうか?
一つ一つゆっくり学べば資格も楽々取れます!入社後に勉強して第二種電気工事士
資格も取りました!!

子育てとの両立はどうですか、大変ですか。休日の過ごし方は

エリさん
ずっと専業主婦だったので初めは週3日でも不安でしたが、もっと会社の役に立ち
たいと感じ4日に増やし勤務時間も増やしました。
それでも子育てには余裕ができたのでもっと働けそうでは?と思い始めてます(笑)
インドアなので子供と家でゲームしたりして過ごしてます。好きなゲームはマイクラです。

アユさん
始業が8時なので最初はそこが不安でしたが、やってみたら家族の協力でキチンと
出勤ができています。会社も大変理解があり学校行事などには快く早退させていた
だいています。
入学と卒業その他諸々が重なり大変な時期に社長から「家庭第一にしてください」と
メッセージをいただきました。
家族にも会社にも感謝の気持ちで日々の業務に向き合えています。
休日は未就学児の息子と公園で遊びます。中学生の娘とは一緒に夕食を作ったり洗濯
物を畳んだり、日常の家事も取り入れ一緒の空間で時間を過ごすようにしています。

アミさん
どんな仕事でも家族のサポートがあってこそだと思っていますが、子育ての両立に
ついても理解のある会社なので緊急時や学校行事等の際は早退もさせて頂けて感謝
ですね。休日は子供や夫との時間を最大限取って両立を楽しくやっています。

三興電機に勤める魅力は。職種選択肢は多様にありますか

タツさん
居心地の良い会社です、ヌルクはないですが。
今のところ電気工事業ですが太陽光パネル事業やそのほか常に新しい事業展開を考え
ている社長のこと、自分の希望を出したらそれに合った新規事業を増やしてくれる
かもという胸が膨らむ会社ではあると思います。
平均年齢30才と皆若いですが、活気があり、仕事ができる人材が年々増えるわけで
すから将来に期待できる会社だと思います。

マサさん
少人数でアットホームな会社です。皆若いので元気いっぱいで向上心もあり、常に学
ぼうとする意識が持てて成長のスピードは早いのではないかと実感します。
タツさんの言うように工事部門から施工管理部門へあるいは逆でも、希望すればバッ
クヤードの仕事も選択できます。成長と生活スタイルに合わせて自分に合った仕事に
変わることが可能なので選択肢は豊富だと思います。
会社への要望?入社5年になりますがズッと無いです。

アミさん
会社のキーワードにもなっている『電気の枠に捉われず・・・』の言葉通りさまざま
なことに挑戦できる環境があります。もし失敗しても自分の成長・会社の成長に繋げ
ることができると思いますしプロセスもしっかり評価してくれる会社なのも魅力です
職種選択においても非常に理解のある会社だと思いますし社員の思いを拾い上げて
要望や希望も多く取り入れて頂ける社風があります。
社員が若く経験が浅い部分があるので、さまざまな経験をすることに少し時間が掛か
りますが後輩たちが先輩の良い影響を受けているので自然にシナジー(相乗作用)を
生み出していて会社の発展に繋がっていると思います、これからの発展が魅力です。

アユさん
上が下を想い、それに応えようと下が上を想う、とても温かい会社です。
率先して上が動いて示してくれるので働きやすいですが、社員も自らが進んでやらな
くてはと常に思っていて一人一人の人柄と仕事に実直に取り組む雰囲気がすごく好き
です。社員皆がそう感じていることが魅力でもあり、取引先様から評価していただけ
る会社の魅力にも繋がっていると思います。
私自身当初はパートで入社しましたが、入社1年半後に自己申請し社員への変更を認め
ていただきました。頑張っていることを会社が常に見ていて評価してもらえることは
うれしいですね。

エリさん
魅力はやはり若い世代のパワーでしょうか。
私は彼らのお母さんの年代になりますが大事に見守り支えてゆきたくなる気持ちに
なります。かなり自由に働かせてもらえるので不満はないですが、改善点は、、、
個人的な事を申し上げると会社が高速入口の近くなのでとても騒音が気になる事ぐら
いですかね(笑)

シズさん
社員全員が真面目。仕事は厳しいが給料等報酬は業界の中でも高いと思います。
代表が常に利益を社員へ還元するという方針もやりがいになります。
若い世代との関わりが楽しくパワーをもらいながら母親的な立場で、老婆心から気付
いた事を声掛けしています。
ふとした時に彼らの成長を感じズ~っと将来を見続けていたい衝動にかられます。
ただ、社長が材料や工具管理、コストなど社員にあまり細かく言わず社員の自主性に
任せることが多く、もっと厳しく言うことも社員の成長を促すと思うのですが、、。
老婆心(笑)

これからの仕事や自分の将来の夢は

アミさん
会社には色々ご迷惑を掛けていて立派な両立とは言えないかもしれませんが、両立し
てますと言えるように仕事にも家庭にも充実した日常が送れるようにしていけたら
幸せです。

アユさん
もっと自分のスキルやレベルを上げたいと思いながら具体的な動きをしていない現状
です。総務業務に役立つ資格獲得を現実にしていきたいと強く思います。
親の背中をみて子は育つ、、という観点からもお母さん頑張っているね!という姿を
子供に見せ続けていきたいと思っています。
毎日笑顔でいられるよう、そして健康で長く働けるようにいられたら幸せです。

エリさん
三興電機に入ってみて、人生の先輩でもある常務のシズさんのようにいくつになって
も働いている自分でありたいなと思えるようになりました。
今はまだ子供に手がかかっても子育ては長い人生の中で割とすぐ終わってしまうので
次のステップの準備というか少しでもレベルを上げていきたいです。

シズさん
多角的に視る力を身に付けて、総合的な判断ができて信頼される人になりたい、今で
もそんな思いを常に頭に描きながら日々を送っています。ゴールはまだまだ先。

タツさん
将来のこと?正直あまり考えずにズーッと来ました。
今を大切に今の仕事をしっかり頑張ることを続けてきました。でもデッカイ案件を
一人で任せられる現場施工責任者に早くなり会社の中核社員になっていきたいです。

マサさん
仕事では「この人になら任せても大丈夫」と安心してもらえる人に早くなりたいです。
プライベートでは結婚して楽しい家庭を築ければ良いなと思います。